山 行 報 告
2012/11/24〜25   日光・女峰山         メンバ(記録):丸山 


霧降高原の木道(工事中) 霧氷の赤薙山 霧氷 女峰山を望む 雲が湧く谷
一里ヶ曽根からの女峰山 夕陽のカラマツ林 黒岩でテント 朝焼けの男体山 行者堂にて



【コースタイム】

(11月24日)

浅草(7:10)==(9:20)東武日光(9:40)=バス\700=霧降高原(10:05)――キスゲ平(10:40)――赤薙山(11:50)――奥社跡(12:45)――一里ケ曽根(13:35)――女峰山(14:45)――唐沢小屋(15:15)――黒岩(16:05)△

(11月25日)

BP(6:30)――水場(7:25)――殺生禁断石(8:00)――行者堂(8:25)――(9:05)東武日光(9:24)==浅草(12:10)

   


【記 録】

(11月24日)
 23日は雨であったため、24日から1泊2日の行程で女峰山に行くことにする。霧降高原ではリフトが全て撤去され、代わりに木の階段の工事が進んでいる。

 しかし工事中のため、登山者は回りこむように登山道を上がるしかない。キスゲ平から少し上がると、赤薙山付近は霧氷がきれいであった。

 奥社跡付近で下ってくる登山者がいたので聞いてみると、雪はさほどは無いとのこと。一里ケ曽根から一旦下り、女峰山に続く尾根の登りは冷たい北風が吹いて苦しい。

 なんとか女峰山頂に着き、ここからは南側のほとんど雪の無い尾根を唐沢小屋目指して下る。

 唐沢小屋に泊まろうと思ったが、まだ早い時間のため、もう少し下ることにし、黒岩の脇にテントを張る。

 夜17:59に地震があり、関東の震度は3〜4程度であったようだ。夜間はかなり冷え込んだ。  
  
(11月25日)
 テントがバリバリになってしまったため、強引にザックの中に突っ込み、日光目指して下る。

  登山者に4〜5人会った。8時過ぎに会った人の場合は、女峰山の日帰りは無理であろう。

 東武日光からは良い電車がなく、普通電車で3度乗り換えて浅草に戻った。